名張の放置空き家ゼロを目指して。サンシホームサービスは空き家・空き地問題に本気で取り組む会社です。

家の中にある死蔵品を書き出してみる

近藤先生の授業では毎回宿題が出されます。前回の授業内容は「片付け」

宿題もその内容に添った「家の中にある死蔵品を書き出してみる」

というものです。

 

 

自分の家ではなく、死蔵品が一番多い親世代を対象にしようと

実家の母に協力をお願いしました。

 

ダントツで多かったのは服です。両親の服はもちろん独立した息子の服までありました。

自分の家に置き場がないために、親の家を納戸代わりにしているパターンです。

 

処分しない理由としては、息子の服なので要不要の判断が尽かない。

両親の服は、いい物(高価)だったし、たまに着ている。

明らかに枚数持ち過ぎだと思いますけど。

 

座卓も3つありました。

いい物があると、前の物を処分せず買い足してしまったことが原因です。

大阪で住んでいた頃の荷物も、引っ越しの度に新居へ持ち込んでいました。

それでは家がメタボになるわと突っ込みたくなります。

 

以下、布団、マッサージ機、トレーニング器具(息子の)靴(息子の)

 

新居へ引っ越す際には「新居へ持ち込むもの」と「処分するもの」を

選別しないと、暮らしの贅肉が増えていくばかりです。

こうして物が増えていくんだなと、あらためて母も気づいたようです。

 

夢のマイホームに必要なのは、ただ大きいだけの収納ではなく

持っている物に対して適量の収納空間と、それが出し入れしやすいかどうかです。

 

出し入れしづらかったり、使いたい場所から離れていると一度出したらそれっきり。

居住空間を減らしてまで確保した収納スペースは、いつも使われないものだけが

収納され、使うものはしまう場所のない「家なき子」になってしまっていませんか?