現状の住まいに不満やストレスがある!
理由は
「片づけても片付けても片付かない」から
ではないでしょうか。
片付けとは、出した物や使った物を
元の場所へ戻すこと。
片付かないのは物の指定席がないためです。
「ない方が良い物」「なくても生活に
支障のない物」が限られた生活空間を
占領し、暮らしの贅肉となって健康な
暮らしをむしばんでいきます。
部屋から溢れ出たモノ達(贅肉)は、
最終的に廊下や階段、玄関などの通路に
置かれ、生活動線=人の流れ(血流)を
悪くします。人も住まいにも同じことが
起きるのです。
片付かない原因は何でしょう?
1.物に対する意識に問題あり
(物を捨てられない・物を増やしてしまう)
2.収納への知識不足が原因で
スペースを上手く使えていない
この2つに問題がある場合が大半です。
物に対する意識の問題となる3つの原因
①物を死蔵品化させている
罪悪感(使い切っていない)・執着心(まだ使える)・不安感(いつか必要になるかも)
という気持ちが働いて捨てられない
②使っていると思い込んでいる
同じ種類の物を同じ場所に置いている
ために、あまり使わない物も必要な物と
思い込んでいる
③情報や流行に惑わされている
期待感・・・通販、実演販売
お得感・・・セール、粗品、景品
所有欲・・・流行、ブランド品
購入する前に…
・今よりどれくらい便利になる?
・価格に見合う価値がある?
・収納場所は?置き場所は?
この3つの条件をクリアしていなければ
あなたの家に招いてはいけません。
使わないものをしまいっぱなしにして
もはやそこに何が入っているのかさえ
わからないブラックホール状態の物入れ。
使わない物に占領された結果
「家が狭くて…」
物は使ってこそ生きてきます。
出し入れしやすい収納が
使いたい場所のすぐ近くにある。
それだけで、暮らしのストレスが
グッと減りませんか。