ご挨拶

職人、時々社長の高城 鐘貴(たかしろ かねたか)です。
サンシホームサービスのページへお越しくださいましてありがとうございます。
大阪より名張市へ越して参りまして、40年近くが過ぎようとしています。その頃、このつつじが丘は至るところ建築ラッシュで、団地内のショッピングセンターも活気に満ち溢れていました。
当時現役世代として毎朝始発で大阪へ通勤しておられた方々も、今はシニア世代となり、将来自宅を処分される時の不安など、お持ちの方も多いのではないでしょうか。
少子高齢化に伴い団地内でも空き家が目立ちます。この先も空き家の数は増え続けていくでしょう。
きちんと維持管理された空き家であれば問題は無いのですが、この手つかずの「放置空き家」が問題なのです。
未来の子供たちへ遺しても迷惑になるだけの「負の遺産」大切な「不動産」を「負動産」にしないために、私たちにできることがあります。
今は「田舎の古い家だからこそ住みたい」という人がいます。灯りが消えてしまった家に、もう一度灯りが灯ること…
そこから町がもう一度元気になっていく
姿を想像してみてください。
プロフィール(どんな人がやっている会社なの?)
プロフィール
名 前 |
高城 鐘貴(たかしろ かねたか) A型 つつじが丘在住 |
生年月日 | 1968年9月28日 てんびん座 |
経 歴 | つつじが丘南中学卒~名張高校普通科卒~阪南大学経済学部卒 |
9年 | 三志建設設立 建築基礎・外構工事(二級建築士・宅地建物取引士資格取得) |
27年 | 株式会社 サンシホームサービス設立 |
家 族 | 妻・子(二人) |
性 格 | 情に厚く自分0相手100で物事を考える |
野 球 | 名張高校夏の県大会準優勝キャプテン兼キャッチャー。 後もう一歩のところ甲子園出場を逃しました(悔)あの時応援してくださった皆様に感謝!! |
バイク |
寝袋持ってバイクにまたがり日本一周しました 沢山の人々の温かさに触れることができました(感激) |
お遍路 |
四国八十八か所歩きお遍路を 40歳にして無事、結願(喜) 真っ暗な寺の境内で一晩明かした時はほんとに怖かった… |